再生デザインと軍艦島の動き
中村享一
世界文化遺産アジア学術検討会講演 in 北京
World CulturalHeritage Asia Academic Symposium in Beijing 2004.11.01

01.はじめに
0
2.軍艦島への提案と反応-
長崎の都市の再構築
03.21世紀に残す試金石
04.事例からの学習-別府
05.事例からの学習-豊後
06.事例からの学習-長崎
07.事例からの学習-桂離宮
08.建築と再生
09.建築再生デザイン会議
10.軍艦島再生の胎動
11.軍艦島への提案

12.まとめ
13.参考資料

軍艦島 (C)ichi-u 長崎水族館 (C)satoshi asakawa

建築は老朽化していきます。可能なかぎり活かしながら使い続けることが重要なことです。
だが、利用者や生活している人々の犠牲の上に成り立つのでは、本来のかたちではないと考えます。
また、保存や再生には財政的な側面も重要ですが、固有の経済や文化を壊すようなことがあっては存続し残すことの本末が転倒していると思います。

建築の用途によっては観光化に拠る経済波及効果を考え、現状保存という方法を取ることも可能ですが、十分に留意しないと新たな問題をつくる要因になりかねません。居住施設であるときは特にそこに生活する人々が文化的に豊かであるかという視点は重要です。
時代を切り取った博物学的な維持ではなく時代にあわせて活き続ける。そのようなケースが望ましい場合もあるのではないかと考えます。建築再生という手法は日本ではゆっくりですが確実に進行しつつあります。

軍艦島 (C)ichi-u 長崎水族館 (C)satoshi asakawa
長崎水族館 (C)satoshi asakawa
長崎水族館 (C)satoshi asakawa
別府温泉プール (C)ichi-u 豊後の森機関庫 (C)ichi-u
F都市と変わらない団地風景 「よむ」 「軍艦島実測調査集」 露店商店街
「軍艦島実測調査集」 映画館 「軍艦島実測調査集」 山神祭 端島神社

一宇一級建築士事務所
(C)ICHIU Architectural Concepts and Design All rights reserved.